それではさっそくですが、
2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」で
ミシュランも認めたそばの名店と紹介された
お店の店名、どこの場所なのかだけでなく、
オススメのメニューなんかも紹介していきますね!
こんな人にオススメ!
【せっかくグルメ】博多のそば屋お店どこ?ミシュランも認めた名店!2025年5月11日放送
2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」で
ミシュランも認めたそばの名店と紹介されたお店が話題です!
こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。
【せっかくグルメ】博多のそば屋お店どこ?ミシュランの名店「信州そば むらた」2025年5月11日放送
2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」で
ミシュランも認めた博多の名店と紹介されたお店は
信州そば むらた
となります。
福岡県博多区の櫛田神社の近くにあるお店で
ミシュラン掲載や食べログ百名店にも選ばれた名店。
福岡ではめずらしい信州そばにこだわったお店です。

外観も店内も落ち着いた雰囲気ですね。
放送でも紹介されていた「天ざるそば」
自家製紛石臼挽きの蕎麦はのど越しもつるっととっても美味しそうです!
まずは、是非自慢のざるそばと天ぷらを食べてみたいですね。
【せっかくグルメ】博多「信州そば むらた」オススメのメニューや口コミは?2025年5月11日放送
2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」で紹介された
博多「信州そば むらた」のオススメのメニューや口コミを見ていきましょう!
Instagramの口コミにも多数あがっていた
これからの季節にぴったりのこちら!
すだちそば \1,300



これは絶対食べたい!!
もちろん人気の天ぷらとセットもありました!
最高の組み合わせですね。
名物 むらたの玉子焼き(¥1,000)名物 むらたの親子丼(¥650)も人気なようです。
行列必至の名店ですが、皆さん空いてる時間を狙ったり
記帳してから目の前の櫛田神社へ神社に参拝しに行くという強者口コミも‼
博多で本格的な信州そばを食べられるこちらのお店の気になる
Googleの口コミは、驚異の★4.3
並んでも食べたい美味しさがここにはあるようです!
【せっかくグルメ】博多の参道にある「信州そば むらた」アクセス&詳細情報
- 「櫛田正門」より表参道へ500m。地下鉄祇園駅より徒歩3分
- 営業時間 11:30~21:00(L.O 20:30)
- 定休日 月曜日
- お店のInstagramはこちら
まとめ【せっかくグルメ】博多のそば屋お店どこ?ミシュランの名店「むらた」
というわけで今回の記事では、
2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ」で
ミシュランも認めた名店
博多「信州そば むらた」をご紹介いたしました。
福岡博多へ足を運んだ時には
是非一度ご賞味いただければと思います。
それでは、またお会いしましょう!
コメント