【アド街ック天国】代官山のイタリアンお店どこ?炭火隠れ家の「falo」

こんにちは!

TVっ子で食いしん坊!グルメ番組大好物のWEBライターのAyameちゃんです。

2025年4月5日放送「出没!アド街ック天国」3位で紹介された代官山の隠れ家イタリアンが話題ですね!
炭き火を囲むように作られた内装が素敵で、さすが代官山というオシャレな雰囲気でした。

今回「アド街」は、31年目を迎える原点回帰の回!
第一回に出没した【代官山】を訪れていまの美食の隠れ家として紹介されていました。

それではさっそくですが、

2025年4月5日放送「出没!アド街ック天国」で紹介された

代官山の隠れ家イタリアンの店名やどこの場所なのかだけでなく、

オススメのメニューなんかも紹介していきますね!

  • 代官山の隠れ家イタリアン店名は何で、場所はどこ?
  • どんなメニューがオススメ?
  • お店の評判や口コミは?
目次

【アド街ック天国】代官山隠れ家グルメ炭き火イタリアン場所はどこ?2025年4月5日放送

2025年4月5日放送「出没!アド街ック天国」で紹介された代官山の隠れ家イタリアン

「いまの美食の隠れ家」と注目を集めています!

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

こちらの店名や場所について、詳細をお伝えしていきます。

【アド街ック天国】東京・代官山の隠れ家グルメ炭き火イタリアン「folo(ファロ)」

2025年4月5日放送「出没!アド街ック天国」で紹介された
代官山の隠れ家イタリアンは

「falo(ファロ)代官山

となります。

「falo(ファロ)」代官山は、炭き火イタリアンレストランです。

食べログ百名店でもあり、ミシュランのビブグルマンにも選出されたいわずもがなの名店!!

地下に広がるオープンキッチンを炭き火を囲むようにカウンターのお店になっています。
作ってるところを眺めながらゆっくりと過ごせるまさに隠れ家イタリアンのお店です。

旬の食材の美味しさを最大限に引き出す焼き加減と炭の香り・・たまりません!
少し暗めの大人の落ち着いた雰囲気で
これはデートにも間違いなしのお店ですね!

【アド街ック天国】東京・代官山グルメ炭火イタリアン看板メニューは?2025年4月5日放送

2025年4月5日【アド街ック天国】放送中にも
いくつか美味しそうなメニューが登場していましたよね!

なかでも注目を集めていたのが、

塊で焼いたポルケッタ!!

でしたよね!いや、あれは美味しいに決まってる!

グラスワインも豊富だと!!

そして口コミによると、ポルケッタの次に人気なのがこちらの鰹の藁焼き

旬の食材の美味しさを最大限に引き出す焼き加減と炭の香り

焚き火イタリアン「falo(ファロ)」代官山さん

コースでもアラカルトメニューでもみなさん大満足の口コミでした!

夜のコースメニューで、お一人8,800円。
アラカルトメニュー一品2,000円前後のものが多い印象です。
ドリンクも生ビールやワインの他、台湾茶まで楽しめます。
グラスワインの種類が豊富なのは女子にはうれしい!
デザートも美味しいとの評判なので、コースかアラカルトか迷うところですね!

つまり、デートにも女子会にももってこいの名店というわけです!

Googleの口コミでも★4.3の高得点を叩きだしているのが
その証拠ですよね!

【アド街ック天国】東京・代官山|炭き火イタリアン「folo」アクセス&詳細情報

今回ご紹介し東京・代官山「falo(ファロ)の詳細をまとめました。

  • 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町14‐10 LUZ代官山B1階
  • 東横線 代官山駅より徒歩3分
  • 月曜日から金曜日 【営業時間】 OPEN 17:00~21:00 L・O
  • 土日祝 【営業時間】 OPEN 15:00~21:00 L・O
  • Googleの口コミ★4.3

まとめ|【アド街ック天国】代官山|隠れ家グルメどこ?炭き火イタリアン「filo」

ということで今回の記事では、

2025年4月5日放送「出没!アド街ック天国」で3位に紹介された

代官山の隠れ家イタリアン「filo」さんをご紹介いたしました。

代官山の地下に広がるまさに隠れ家で旬の食材を使った炭火イタリアン。
記念日デートでもよし!女子会でもよし!!

食べログ百名店でもあり、ミシュランのビブグルマンにも選出された名店の味を
ぜひ一度ご賞味いただければと思います。

それではまたお会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次