【せっかくグルメ】博多の鉄板焼肉のお店どこ?創業62年「びっくり亭本家」

スポンサーリンク

こんにちは!

TVっ子で食いしん坊!グルメ番組大好物のWEBライターのAyameちゃんです。

2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」は福岡2時間SP
今回の放送では日村さん&高橋大輔さん&髙木奈那さん&須藤優衣さんの
五輪メダリスト軍団の皆さんでした!

今回の「バナナマンのせっかくグルメ‼」で紹介された
あの鉄板熱々の美味しそうな
「鉄板焼肉」が気になりましたよね。

それではさっそくですが、

2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼
福岡のソウルフードと紹介された「鉄板焼肉」の
お店の店名、どこの場所なのかだけでなく、
オススメのメニューなんかも紹介していきますね!

こんな人にオススメ!

  • 番組で紹介されていた鉄板焼肉の店名は?場所はどこ?
  • どんなメニューがオススメ?
  • お店の評判や口コミは?
スポンサーリンク
目次

【せっかくグルメ】博多の鉄板焼肉のお店どこ?2025年5月11日放送

2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」で
創業62年!福岡のソウルフードと紹介されたお店が話題です!

福岡2時間SP!日村&五輪メダリスト軍団が爆食

日村さん&高橋大輔さん&髙木菜那さん&須﨑優衣さんが福岡市へ★
60年愛される鉄板肉野菜&激戦区で人気㊙魚介豚骨ラーメン&居酒屋コク旨チャーハン…知られざる絶品グルメが続々登場!

最強グルメタウン福岡市だけの2時間SP!
知られざる絶品グルメを日村さん×五輪メダリストが平らげる!

★創業62年!絶大なる人気を誇る鉄板肉野菜炒めに衝撃
★旨辛ゴマダレの細麺まぜそば
★人気居酒屋で絶品㊙ソースのコク旨チャーハン
★激戦区で人気!豚骨×魚介の濃厚ラーメン
★ミシュランも認めた名店!参道の絶品天ざるそば

引用元▶https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/

それでは見ていきましょう!

【せっかくグルメ】博多の鉄板肉野菜炒めのお店どこ?「びっくり亭本家」

2025年5月11日放送「バナナマンのせっかくグルメ‼」で
創業62年!福岡のソウルフードと紹介された老舗店

びっくり亭 本家

となります。

昭和38年に南福岡で誕生した「びっくり亭本家」は、当時より変わらぬ焼肉鉄板の専門店です。
メニューは一品のみですが、にんにくの効いた肉とキャベツ、油と辛味噌で味わうこだわりの味は
地元の常連客に愛され続けています。
現在ではTVなど多数のメディアにご紹介いただき、
博多のソウルフードとして全国よりご来店いただいております。
引用元▶https://www.bikkuritei-honke.com/

創業62年の歴史ある趣きを感じます。
絶大なる人気を誇る鉄板焼肉はこちらですね!

熱々鉄板のお肉!!
写真だけでもお腹が減ってくるー

【せっかくグルメ】博多のソウルフード「びっくり亭本家」のオススメのメニューや口コミは?

創業62年、地元も皆さんから愛される
福岡のソウルフードとして確立した「焼肉鉄板と辛みそ」発祥のお店。

「びっくり亭 本家」のオススメメニューを見ていきましょう!

なんとメニューは「焼肉」の一品のみ!ご紹介します。

【お品書き】

  • 焼肉(1枚) 950円
  • 焼肉(1.5枚) 1350円
  • 焼肉(ダブル) 1800円
  • 焼肉(トリプル) 2750円
  • ご飯(小200円・中250円・大350円)味噌汁付き
  • キムチ350円
  • 味噌汁(単品)100円

口コミによると1.5人前はペロリで食べれちゃうとか!
人気店のため混雑しているときもあるようですが、メニューが一品なので
回転も早いそうです。

気になるGoogleの口コミは★4.2と高得点!!
これは行かねば案件ですね!

【せっかくグルメ】博多のソウルフード「びっくり亭本家」アクセス&詳細情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TVっ子で食いしん坊!グルメ番組大好物のWEBライターのAyameちゃんです。
私自身が体験して気になったことを深堀して、「テレビで放送されていた話題のお店の情報が知りたい!」という方に美味しい情報をお届けします。

コメント

コメントする

目次